よくあるご質問
Q. オンラインパーソナルトレーニングはどういう仕組みなのですか?
オンラインパーソナルトレーニングとは、ZOOMを使いオンライン上でマンツーマントレーニングをすることです。
初回はカウンセリング、姿勢アセスメントで体の歪みや筋肉の張りなどをチェック、その後ベーシックエクササイズを行います。その結果を元にあなたに合ったトレーニングプログラムを作成します。トレーニング後はGoogle Sheets を共有し行ったプログラムを確認出来るようにします。私自身の目標は、私とのトレーニングを終えて後も、ご自身で運動を習慣化していただけるようになることです。
Q. どんな資格を持っていますか?
- Fitness Instructor (Cert III Fitness)
- Personal Trainer (Cert IV Fitness)
- First Aid & CPR Certified
- Older Adult Training Certified
- Kids Training Certified
- BASI Pilates Instructor
オーストラリアでは、トレーナーになるには国家資格が必要でこの資格がないとジムでは働けません。皆、大学や専門学校に最低1年半以上通い資格を取得します。私は現在 Certificate lll グループインストラクターの資格と Certificate lVパーソナルトレーナーの資格、さらに上記の資格を保持しています。
Q. 始めるにあたって何か必要な道具はありますか?
トレーニングは手足が伸ばせるスペースがあれば大丈夫です。初心者の方は自分の身体を使う自重トレーニングから始めるので、特に用意する必要はありません。ただし、運動効果をもっと効率良く早くあげたい場合やトレーニングのレベルをアップする際には、ダンベル、ゴムバンドなどがあるとトレーニングのバリエーションも増えるのでよいかと思います。何がどの段階で必要かは、トレーニングを始める際 (またはトレーニング経過中)にご相談させて頂きますのでご安心ください。
Q. 週にどのくらいトレーニングすればいいですか?
運動は最低でも週に2回以上行ったほうが効果も早いですし、行ったことを体に染み込まさせやすいと思います。パーソナルトレーニングについては、ご自身の生活パターンやご予算と相談して決めていただければと思います。ランニングや水泳などの有酸素運動もプラスしたい時は、それらも合わせてご提案します。
Q. トレーニング時間はどのくらいですか?
オンラインパーソナルトレーニングは1回のセッションが50分になります。
Q. 今まで全く運動したことがないのですが、大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。Yuuka Fitness ではあなたのレベルに合わせたプログラムをカスタマイズするのでどうぞご安心下さい。大事なのはあなたの気持ちです!運動は誰かと比べるものではありません、あなたのペースで進むことが大切ですよ。
Q. 筋肉むきむきになりたくないのですが…(女性)
女性はそんな簡単にムキムキにはなりません。TVなどで見かける女性トレーナーや競技会に出場している方は、日々相当なトレーニングと食事管理をしています。世間では女性も筋トレをするとムキムキになるという誤ったイメージが先行してしまい、食べないで運動量 (有酸素のみなど)だけ増やし、間違った食事法で自ら筋肉を落とし、痩せにくい身体に陥る女性が特に多い気がします。
女性には、筋肉細胞を増やす男性ホルモン「テストストロン」の分泌が多くありません。その為、筋トレをすると逆に身体全体が引き締まってくびれが出来ます。バストアップやヒップアップにも繋がりますし、基礎代謝があがって冷えにくい身体、美肌効果も期待できますよ!
Q. オンライントレーニングって本当に効果ありますか?
もちろんです!沢山のクライアントさんから嬉しいFeedbackを頂いています。オンライン上でも細かい所までしっかり見えていることに驚かれる方も多々。どうぞご安心下さいね。私は、みなさんが将来的にご自身でトレーニングができ自分の体調やメンタル面をコントロールし、生き生きとした毎日を送れるようにして頂きたいと考えています。食事面では、無理をしないで健康的に食事を楽しめる方法や選ぶものをご提案します。
Q. トレーニング期間中お酒は飲んでも大丈夫ですか?
まず最初に、アルコールはあなたのトレーニングの進歩を確実に遅くするものとお伝えします。もし短期間でのゴールを目指していて、その期間中確実に効果を出したいのであればおすすめはしません。が、節度をもって週に1杯ならOK!とここでは言っておきましょう(笑)。食事や運動が習慣化すると、実は少しくらい飲んでも太らない身体になれますよ。そうなれるように筋肉をつけて代謝を上げられるよう一緒に頑張りましょう。
Q. どうしてもやめられない好物があるのですが、トレーニング期間中食べることは可能ですか?
はい大丈夫です。大抵のものが量や食べる回数を調整しながら可能に出来ます。(ただしファストフードやジャンクフードは含みません) 例えばクッキーが好きなら食物繊維やビタミンの多いヘルシークッキーに置き換える、などです。コンビニのお菓子も選び方さえきちんと学べば楽しめるようになりますよ!
Q. 今、妊娠をしているのですがトレーニング出来ますか?
現在妊娠中の方のトレーニングは、お医者さまからOKが出た方のみトレーニングさせて頂きますが、まずはご相談下さい。子作りを考えている方、出産を終えられてこれから身体作りを考えていらっしゃる方も大歓迎です。ぜひ一緒に頑張りましょう!
Q. 男性も参加できますか?
現在フィットネスコミュニティ は女性のみになります。パーソナルトレーニングは可能です。
Q. フィットネスコミュニティーとは何ですか?
Yuuka Fitness ではインスタグラム上で月額制のオンラインフィットネスコミュニティを行っています。月に12回20-30分のクラスを行っています。パーソナルトレーニングを受けられる方はこちらは無料で使っていただけるので、両方を活用して運動習慣を身につけていただければと思います。
Q. 50歳を過ぎてこれからトレーニングを開始しようと思うのですが、効果が出るか心配です。
あるリサーチで、筋肉はいくつになっても鍛えることが可能という結果があります。年を重ね病気や怪我のリスクをなるべく避けるために、筋肉をつけることは男女問わず大切なことだと私は考えます。
私達の新陳代謝のペースは加齢と共に自然と落ちてきますので、20代の頃と比べると目に見えるトレーニング結果も速度もその頃と変わって当然です。昔の自分、他人の目を気にするのではなく、今のあなたを見つめてステップアップできるように私がサポートしますので、一緒に頑張りましょう。私からの課題と食事アドバイスをきちんとフォローしていただければ、間違いなく新しい自分を発見出来ると思います。